こんにちはAquaのショップへようこそお越しくださいました。
当サイトは、オーストラリアのE-Conception商品を中心にお取り扱いさせて頂いております。
E-Conception商品に関しましては、価格は全て日本販売価格となっております。
学名:Syzygium aromaticum
科名:フトモモ科
原産地:マダガスカル
抽出部位:花の蕾
抽出方法:水蒸気蒸留法
保証:野生
主成分:オイゲノール
————————–
●精油の特性
————————–
古くから伝染病予防、歯痛の緩和、消化促進作用が認められて、スパイスとしても利用されてきました
香りのイメージ
ウッディーで清涼感のあるスパイシーな香り。
ノート:ミドル
星座:獅子座
天体:木星
こころへの作用
心が衰弱、疲労した時に。精神的興奮剤の役割も持つので落ち込みや緊張から解放してくれるそうです。
また睡眠を促す効果もあるそうです。
身体への作用
体を温める作用があるので、主に消化器系の不調に効果を表します。胃腸を温め、消化不良、下痢など、冷えが原因の胃腸トラブルに効果的です。胃腸の不調からくる口臭も改善してくれます。また、冷えによる関節炎やリウマチにも効果的と言われています。
効果効能
高い抗菌性を示し、防腐性・鎮痛性・殺菌性・酸化防止剤・胃腸強壮作用
禁忌:使用量(濃度)にはご注意を。また、妊婦さん、お子さんにはご使用にならないでください。
¥1,597
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
学名:Santalum spicatum
科名:ビャクダン科
原産地:オーストラリア
抽出部位:木
抽出方法:水蒸気蒸留法
主成分:α-サンタロール//β-サンタロール
————————–
●この精油の特性
————————–
聖書にも載っているビャクダンは儀式などでも利用されイエス誕生の時に三賢者が贈った精油3本のうちの1本です。
セスキテルペンが多く含まれている為、松果体と感情の中心、大脳の辺縁系を刺激し松果体は熟睡を促す強い酸化防止剤でもあるメラトニンの分泌を促してくれます。
日本名
白檀(ビャクダン)インド起源の木から蒸留抽出されます。
香りのイメージ
マイルドなウッディー調。
ノート:ベース
星座:かに座 さそり座
天体:土星 海王星
こころへの作用
不安、緊張、精神的なダメージを受けた時に、サンダルウッドの香りは気持ちを落ち着かせてくれます。
鎮静させ、調和させる作用があるため、頭痛や不眠症などの神経系の興奮状態に効果的です。 世俗的な不安や、執着心を落ち着かせ、崇高な意識へとつながる助けをしてくれます。今に意識を向け、自分の本質を向き合わせてくれます。鎮静した雰囲気を作ってくれるので、瞑想にもよく使われます(この香りをかぐと、α波というリラックスした状態を示す脳波がたくさん検出されます)。
サンダルウッドは禁忌もほとんどなく、安全性の面でも効能面でも、非常に重宝な精油です。
身体への作用
体を温める作用があるので、主に消化器系の不調に効果を表します。胃腸を温め、消化不良、下痢など、冷えが原因の胃腸トラブルに効果的です。胃腸の不調からくる口臭も改善してくれます。また、冷えによる関節炎やリウマチにも効果的と言われています。
肌への作用
組織再生作用・保湿作用・抗炎症・むくみ
効果効能
リンパうっ滞除去作用・去痰作用・収れ作用・解熱作用・鎮痛性・抗菌作用・抗真菌作用
★オーストラリア産サンダルウッドの特徴
本来のサンダルウッドは、聖書に神がソロモン王にサンダルウッドの家具を作るよう指示したという記述があることから、長年乱伐が続いた結果、今や絶滅の危機に瀕しており、非常に高価になっています。
最近、西オーストラリアで発見された別種サンダルウッド、Santalum spicatumは最高級とされる東インド産Santalum albumに勝るとも劣らない品質と手頃な価格で話題になっています。
E-Conceptionでも2002年3月よりオーストラリア産サンダルウッドに切り替えました。
高品質で名高い東インド産と同様に、オーストラリア産サンダルウッドも、初心者でも使いやすいマイルドな精油です。
香りは東インド産に似ていますが、多少甘くてレモングラス様の香りがします。
禁忌:妊娠中・うつ症状がある時、使用はご注意ください。
¥3,025
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
心身の状態を整えると同時に、お部屋の雰囲気づくりに一役買ってくれる芳香浴用ブレンド。
ピュア精油100%のブレンドです。
【使い方】
ティッシュに1~2滴たらして香りを吸い込むか、アロマポットや電気拡散器(ディフューザー)などを使用して空気に拡散した香りを楽しみます。
※このシリーズは「芳香浴」(香りを楽しむこと)を目的として開発されたものです。
肌への刺激性・光感作のある成分も含まれますので、肌に直接触れる処方をする場合には注意が必要です。
マッサージやアロマバスにご使用になる場合には、低濃度(1%以下)で希釈し、必ずパッチテストをしてください。
『シナモンパワー』開発の経緯
開発のきっかけとなったのは、中世ヨーロッパのお話。
その昔、ヨーロッパで大流行した疫病、ペスト(黒死病)。
バクテリア感染する病気で、ネズミにつくノミを媒介して広がりましたが、当時のヨーロッパ人口が半減したほど猛威をふるったといいます。
そんな最中に、スパイスやハーブを身につけた泥棒さんが元気に活躍していた、という逸話があるのです。
当時スパイスといえば高級品だったはずなのですが、お金持ちの家から盗んで活用していたのでしょうか。
それにしても、ペストからも身を守れるほどの効果とは、すごいですね。
そんな泥棒さんのレシピを活用しようと考えていたところ、最先端の医療リサーチからこんな情報が入りました。
なんと、シナモンとペパーミント成分の相乗効果で、抗生物質が効かない「バイオフィルム」が除去できるというのです。
泥棒さんレシピ、科学的にも裏づけがとれたというわけ。
これをイーコンのピュア精油でアレンジして、病気から身を守るパワフルな免疫促進ブレンドを作りました。
シナモン、クローブ精油は皮膚刺激を起こしやすい精油ですが、柑橘系精油とブレンドすると皮膚刺激が緩和します。(クエンション現象と呼ばれます)
そして、免疫の働きを早めるティートリー、ウイルスにも有効なユーカリも加えました。
7種類もの精油を絶妙に調合して、さわやかで甘くて、おいしそうな香りのブレンドに仕上げました。
病気から身を守る、パワフルな免疫促進ブレンド、この冬どうぞお役立てください。
¥1,597
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる